会社概要 - Company Profile -

会社名

株式会社コネクティル

(英文社名:Connectill Co.,Ltd.)

 設立年月日:2014年1月15日

 URL:https://connectill.co.jp

株式会社コネクティル

社名の由来

Connect your will
, for the next world
『想いをつないで、未来をつくり出す』
株式会社コネクティルは、企業や人をつなぎ合わせ、新しい価値や未来を社会に創り出すことを目的に設立されました。

Mission/Vision

Mission
「人とITの可能性を追求する」
Vision
「意欲ある人が活躍できる社会を」

出産・子育て・介護・転勤など…「でも、もう一度活躍したい!」
コネクティルは、働く意欲はあるけれど働くことが難しい方を応援しています。
IT×在宅ワーク×働きたい女性
IT、在宅ワーク、働きたい女性

様々なライフイベントが理由となり、これまでのIT・プログラマー経験を活かせない方が多くいらっしゃいます。コネクティルは在宅ワークという形を用いて、意欲があるのに働けない方へお仕事の機会を提供しています。

事業内容

 ZAIT(ザイティー)事業

ZAIT(ザイティー)事業では、結婚、出産、介護などの理由で退職した女性を中心に在宅ベースでの業務委託契約、派遣契約等によるシステム開発やIT関連業務のご支援を行っています。

ZAITサイトはこちら

 AI事業

AIに特化したデータ作成、アノテーションサービスを提供。ディープラーニングや機械学習など、お客様の人工知能(AI)学習をご支援しています。

AI事業サイトはこちら

 プロダクトサービス事業

Excelライクなノンプログラミング開発ツール「Forguncy(フォーガンシー)」を活用した特徴的なシステム開発サービスを提供しています。

Forguncyサービスサイトはこちら

 女性活躍推進

在宅でお仕事をしたい、している方向けに各種情報発信や自治体の取組への協賛などを積極的に行っています。

在宅deプログラマーサイトはこちら

在宅de事務サイトはこちら

本社所在地

住所:東京都千代田区岩本町2-2-4 PMO神田岩本町Ⅱ 3F

代表:03-6264-9563

PMO神田岩本町Ⅱ

東京都千代田区岩本町2丁目2?4

その他

・労働者派遣事業(許可番号:派13-313064)

・有料職業紹介事業(許可番号:13-ユ-307859)

 [ 求職者のみなさまへ / 求人者のみなさまへ ]

・プライバシーマーク 第22000224号

・一般社団法人ソフトウェア協会(SAJ)

・関東ITソフトウェア健康保険組合

プライバシーマークの画像
健やか親子21バナー
女性の活躍推進企業データベースバナー
地方創生テレワーク推進運動Action宣言バナー

各種取り組み

東京都足立区での表彰式

 東京都足立区長より表彰されました

企業の経営支援と女性の活躍推進の意義を認められ弊社の事業が東京都足立区長に表彰されました。

HRカンファレンス

 日本最大規模のカンファレンスで講演

日本最大規模の人事部門向けカンファレンスにて企業へのテレワーク導入、社員のテレワーク適性について講演致しました。

多摩美術大学

 多摩美術大学 情報デザイン学科と共同研究

「テレワーク支援のためのコミュニケーション・デザインに関する研究開発」をテーマに今の時代の仕事とコミュニケーションのあり方を探っていこうという取り組みを実施しています。

在宅ビジネスマッチング

 全国自治体向け女性就業支援への協賛

「在宅ワークビジネスマッチングフェア」等、全国の自治体が開催する女性就業を支援するための活動に参加しています。

AIアノテーションプラットフォーム

 AI開発に関するセミナー登壇やツール提供

データ作成の側面から、セミナーへの登壇や独自開発ツールの無料提供など、国内のAI開発を支援する取り組みを行っています。

在宅deプログラマー

 情報サイト「在宅deプログラマー」の運営

情報サイト「在宅deプログラマー」を運営し、在宅で働きたい方に向けて様々な情報発信を行っています。

お知らせ

受賞リボン

PickUp ニュースリリース

「ZAITAKU AWARDS 2024 下期」を開催しました!

当社の在宅ワーカーの中で最も活躍した方を表彰する「ZAITAKU AWARDS 2024 下期」を開催いたしました! 今回はZAIT部門から2名とAI部門・プロダクトサービス部門から各1名のスタッフさ ...

福島県いわき市感謝状贈呈式アイキャッチ

PickUp ニュースリリース

福島県いわき市から感謝状を頂きました

福島県いわき市が行っている「シティセールス推進事業」へ寄附をさせていただきました。 2025年2月にいわき市役所にて感謝状の贈呈式が執り行われ、いわき市長 内田広之様より感謝状をいただきました。 当日 ...

Pleasanter(プリザンター)の取り扱いを開始

PickUp ニュースリリース

オープンソースのローコード開発ツール Pleasanter(プリザンター)の取り扱いを開始いたしました

この度、Pleasanter(プリザンター)の認定パートナーとして製品取り扱いを開始いたしました。 Pleasanter(プリザンター)を通して、企業様のシステム内製化・DX推進をご支援いたします。 ...

>お知らせの一覧はこちら