社名
株式会社コネクティル(英文社名:Connectill Co.,Ltd.)

社名の由来
「Connect your will , for the next world つないで、未来をつくり出す」
これまで培ったIT知識や経験を駆使し、企業や人をつなぎ合わせ、新しい価値や未来を社会に創り出すことを目的に設立されました。
ビジョン
「人とITの可能性を追求する。」
IT事業、女性活躍推進事業、テレワーク事業の3事業を軸に、働く人や女性、ITの可能性を信じ、その本来の力や新たなサービスを提供、浸透させることで、社会に対して新たな価値を提供して参ります。
本社所在地
住所:東京都千代田区岩本町2-2-4 PMO神田岩本町Ⅱ 3F
代表:03-6264-9563
サービスサイト

AI Dataアノテーションサービス
AIに特化したデータ作成、アノテーションサービスを提供。ディープラーニングや機械学習など、お客様の人工知能(AI)学習をご支援しています。

Forguncyソリューションサービス
Excelライクなノンプログラミング開発ツール「Forguncy(フォーガンシー)」を活用した特徴的なシステム開発サービスを提供しています。
事業内容
-
-
IT事業 - 多彩な方面からIT業界の課題に挑戦
システム開発/導入、IT業界の人材難に挑む在宅SEサービス「ZAIT」など、多彩な方面からIT業界の課題に挑戦しています。 システム開発サービス 企業様や団体様向けに、業務システム開発、Webサイト開 ...続きを見る
-
-
女性活躍推進事業 - 家庭と仕事が本当に両立できる社会を
家庭と仕事が両立できる社会を目指して、女性の活躍支援活動への参加や情報発信等を積極的に行っています。 全国自治体向け女性就業支援への協賛 「女性活躍の場 拡大を目指して」 在宅ワークビジネスマッチング ...続きを見る
-
-
テレワーク事業 - 場所や時間の制約を超えて
「場所や時間の制約を超えて、意欲のある人が仕事で輝ける場所を。」企業と働き手双方に実益のあるテレワーク導入とその浸透を各種サービスをご提供することで支援しています。 テレワーク適性検査サービス 「テレ ...続きを見る
関連会社
株式会社WorkDive(テレワーク適性検査サービス、各種教育研修) WorkDive社サイトはこちら
その他特記事項
各種取り組み

東京都足立区長より表彰されました
企業の経営支援と女性の活躍推進の意義を認められ弊社の事業が東京都足立区長に表彰されました。

日本最大規模のカンファレンスで講演
日本最大規模の人事部門向けカンファレンスにて企業へのテレワーク導入、社員のテレワーク適性について講演致しました。

多摩美術大学 情報デザイン学科と共同研究
「テレワーク支援のためのコミュニケーション・デザインに関する研究開発」をテーマに今の時代の仕事とコミュニケーションのあり方を探っていこうという取り組みを実施しています。

全国自治体向け女性就業支援への協賛
「在宅ワークビジネスマッチングフェア」等、全国の自治体が開催する女性就業を支援するための活動に参加しています。

AI開発に関するセミナー登壇やツール提供
データ作成の側面から、セミナーへの登壇や独自開発ツールの無料提供など、
国内のAI開発を支援する取り組みを行っています。

情報サイト「在宅deプログラマー」の運営
情報サイト「在宅deプログラマー」を運営し、在宅で働きたい方に向けて様々な情報発信を行っています。
最新の取り組み
-
-
埼玉県の女性活躍支援事業への協賛
2022年7月、埼玉県が行う"女性活躍支援事業"の活動の一つである「ビジネスマッチング交流会」に参加いたしました! 今回は約60名の女性在宅ワーカーさんと20社の企業が集まり、事業紹介やマッチングを行 ...
-
-
社内で迅速に対応したいのであれば、派遣エンジニア活用は本当におすすめ【福岡県農業共済組合 様】
Forguncyエンジニア派遣サービスをご活用いただいている福岡県農業共済組合様のインタビューを掲載いたしました。 DX推進にあたって、Forguncyを導入された福岡県農業共済組合様。Forgunc ...
-
-
「Forguncyエンジニア派遣サービス」の提供開始
DX推進の内製化(社内開発)を支援する 「Forguncy(フォーガンシー)エンジニア派遣サービス」 の提供を開始 株式会社コネクティル(本社:東京都千代田区、代表取締役:坂口 ...
>最新の取り組みはこちら